公開日 2023年11月20日 最終更新日 2023年12月06日
こんにちは、旅先奪取(@tbskdash)です。
今回はベトナムでのタクシーアプリをまとめてみました。
この記事を参考にして、タクシーで快適な旅を実現してください。
他にもこんな記事がお役に立てます!
ベトナム名物入国審査行列回避なら「入国審査の裏技[優先レーン]に課金の価値あり!」
ハロン湾クルーズなら「ハノイ・ハロン湾クルーズを楽しむモデルプラン!」
ベトナムでバカンスなら「世界的ビーチリゾート「ダナン」の最高のホテルたち!」
大人は黙ってタクシー移動の時代
一昔前と違って、今は「タクシー配車アプリ」があるので、海外でもスムーズにタクシー移動ができるようになりました。
今までは、言葉の壁やぼったくり(※ベトナムは多い)、値段交渉など、観光客にはハードルが高い部分も多かったのです。
特に東南アジアでは、英語も通じなくて苦労していました。
でもアプリで安全に使えるのであれば、電車よりタクシーは快適なのは明白!
何といっても、目的地の目の前まで連れて行ってくれますから、迷わない!スムーズ!ですね。
ベトナムでの初乗り料金は?
ベトナムでのタクシーの初乗り料金は、1万ドン程、なんと日本円で約60円ほど!
円安の中でもびっくりするほど安いのです!これは乗らないわけにはいきません。
ベトナムでタクシーアプリを使いたい!
ではここからは、ベトナムで使えるの2つのタクシー配車アプリについて、詳しく見ていきます。
①Grab
②Gojek
タクシー事情は国によって様々です。しっかり情報を仕入れてから渡航しましょう!
①Grab
1つめに「Grab」です。
Grabは東南アジアでは利用できる国も多く、定番で安心して利用できるタクシーアプリです。
行先や値段がわかった状態で配車でき、クレジットカードの登録をしておけば、支払いもスムーズです。
観光客にとっても、利用しやすいサービス内容になっています。
ベトナムでも殆どの都市で利用でき、登録している台数も多いため使いやすいです。
ただ一つだけ大事なポイントを必ず実行することをお勧めします。
「日本でダウンロード、登録を済ませておくこと」
これがとっても大事ですので、後回しにせず忘れないうちに登録までしてください。
日本でダウンロード、登録を済ませる
なぜ「日本でダウンロード、登録を済ませておくこと」が必要なのか、説明します。
それは登録時、、電話番号での承認(SMS承認)が必要となるからです。
海外で利用するネット環境では、ほとんどの方が電話回線を含まないものを選択すると思います。
電話回線の無い環境では、SMSが届かないのでSMS承認が出来ず、Grabサービスを始められないということになってしまいます。
日本にいるうちに登録まで済ませておく必要があるのです。
公式サイト「Grab」
②Gojek
2つめに「Gojek」です。
最近有名になってきた後発のサービスで、Grabより安く乗れます。
以前は現地の電話番号が必要だったそうですが、今では日本の電話番号でも利用できるようになりました。
Grabより利用できる都市は限定的で、まだドライバーも少ないです。
またフードデリバリーやバイクタクシーなどもある、総合的なサービスになっているようです。
こちらも日本でダウンロード、登録を済ませておくとスムーズです。
公式サイト「Gojek」
タクシーアプリ以外の方法!
ここからは、タクシーアプリ以外で、安全にタクシーに乗る方法を挙げてみます。
最初にも書きましたが、ベトナムはタクシーのぼったくりが比較的多い国となっています。
残念なことにアプリを利用してもぼったくられてしまったケースもあるようです。
平和に過ごすために、こちらも参考にしてみてください。
①ホテルやレストランに呼んでもらう
まず1つめに、ホテルやレストランにいるときは、素直にフロントやお店の方に頼んでタクシーを呼んでもらうのがいいでしょう。
ホテルの場合、常駐しているようなこともあります。
アプリで呼ぶのは便利ですが、ドライバーとちゃんと落ち合えるのか、それに不安が付きまといます。
ホテルやレストランに頼めば、タクシーが到着次第案内頂けると思いますので、そのあたりはとても安心です。
特にホテルでは、フロントの方が通訳となって行先名なども伝えてくれますので、不自由ないかなと思います。
②空港からは送迎サービスを利用する
2つめは、空港からは送迎サービスを利用するです。
空港に着いたばかりの観光客は、ぼったくりタクシーの観光の餌食となっています。
到着直後は、ベトナムの料金に慣れていないので、ぼったくりとわからず支払う可能性が高いからです。
またタクシーアプリを利用するにも、落ち合うのが困難で、間違えてぼったくりタクシーについて行ってしまう危険もあります。
なので、空港では安全な送迎サービスを利用するのがおすすめです。
空港内に送迎用のカウンターもあり、こちらも安全に利用出来ますが、慣れていない場合少し不安な部分も。
そんな時は、Klookなどのサービスで事前に予約しておくのが、気楽かなと思います。
日本語で予約出来、ドライバーさんから待ち合わせ場所と車のナンバーのお知らせが届く、といった手順で安心して利用できるサービスです。
口コミなども多数あり、事前に知ることが出来るのも利点です。
上手に利用してみてください。
ベトナムでのネット環境
配車アプリや地図アプリを利用するにも「ネット環境」が必要になります。
いつもの携帯の契約では、海外で使えないようでしたら、「airalo」というアプリを使うのが楽です!
アプリでの買うだけで、現地に行ったらSIMの設定を切り替えるだけで使えます。
例えば、2023年11月現在、ベトナムのSIMは、1GB7日間で$4.5です。
詳しくは、こちらの記事を読んでみてください。
【2023年最新】アプリで便利になった海外プリペイドeSIM事情!
ベトナムの天気予報
旅行に行くなら、ベトナムの天気が知りたくなるはずです。
BBCの天気予報サイトが頼りになります。
時間ごとの天気や気温、雨雲レーダーもあるので、参考にしてみてください。
検索の欄に、英語で都市名を入れると出てきます。
BBC Weather
まとめ
いかがだったでしょうか?
タクシー配車アプリ、その他便利なサービス、それぞれ上手く使って、ベトナムでの観光を最高なものにしてくださいね!
旅先奪取のTwitter(@tbskdash)始めました。
もしよかったらフォローしてください。
海外旅行の最新情報を受け取れます。
他にこんな記事も!
ハロン湾クルーズなら「ハノイ・ハロン湾クルーズを楽しむモデルプラン!」
ベトナムでバカンスなら「世界的ビーチリゾート「ダナン」の最高のホテルたち!」
海外旅行での持ちものは「海外旅行持ちものチェックリスト」