
シンガポールの「チャンギ国際空港」でのトランジットで、観光を満喫したい!
無料の「フリーシンガポールツアー」の情報を中心に、おすすめの便やビザ情報をまとめています。
「チャンギ国際空港」は、東南アジアやインドなどへの旅行・ビジネスの際にお世話になる空港だと思います。
これからまさに「チャンギ国際空港」でトランジットをする予定の方に、
特に初めて「チャンギ国際空港」に行く方に、ぜひ読んで頂きたいです。
※コロナの影響で、2020年3月21日から中止されているそうです。最新情報は、公式サイトをご確認ください。
フリーシンガポールツアー
旅行行く準備にこちら
最新カメラはお得なレンタルで♪ Rentry
旅行行ったあとはこちら
マットな仕上がりのフォトアルバム【Photoback】
目次
「トランジット観光」とは?
トランジットとは、飛行機を乗り継いで目的地に行く場合に、その「乗り継ぎ」を示します。
ですので「トランジット観光」とは、その飛行機での「乗り継ぎ」時間を利用して、街に繰り出して観光をすることです。
と、このサイトでは呼びたいと思います。
目的地とは違う国でプラスアルファの観光を楽しむことが出来て、ちょっぴりお得な気持ちになれますよね。
実現のポイント!あえて乗り継ぎ時間を延ばして観光しよう!
何も考えずに航空券を買っていては、「トランジット観光」ができないことが多いので、予約前から注意が必要です!
基本的に、航空券予約する際には、乗り換えにちょうどいい4時間程度の空き時間で計画を立ててくれます。
「トランジット観光」をしたいのであれば、経由便をあえて1便から2便遅らせて予約する必要があります!
これが「トランジット観光」実現のポイントです!
シンガポールへのフライト事情は?
シンガポールにてトランジットするルートには、どのような選択肢があるのか。
東京からですと羽田空港と成田空港を合わせて、1日に6~7便の直行便が運航されています。
航空会社もJAL、ANA、シンガポール航空、さらにはZIPAIR TOKYOと選択肢がたくさんあります。
時間は、大きく2つに分けられそうです。
11:00頃 発→17:30頃 着
もしくは
18:00頃 発→0:30頃 着
なので「トランジット観光」を狙うんであれば、先に挙げたシンガポールに夕方に着ける便で行くのが良さそうです。
もし深夜に着く便を選んでしまうと、折角空港から出て市街地まで行っても、街のお店もあまりやっていないと思いますので。
ただもし深夜便しかチョイスできない状況だったとしても、
チャンギ国際空港は、2019年にオープンした「Jewel」という複合施設があって、
空港自体が見どころ満載なので、トランジットだけでも楽しいと思います!

ビザは必要??
シンガポールに観光目的で行くには、ビザが必要なのでしょうか?
幸い、日本人は前もってビザを申請する必要がありません。
最新情報は、公式サイトをご参考ください。
お金はシンガポール・ドル!でも両替は基本不要!
そしてお金の両替の問題があります。シンガポールの通貨はシンガポール・ドルです。
シンガポールの街中は、基本的にはクレジットカードが使えるようになっているので、特に短期滞在になるトランジット観光の際には、両替は必要なさそうです。
でも異国のお金は、思い出にもなるので私は結構好きです。
手数料を払ってでも、ちょっとだけ手に入れたいとも思ってしまう感じもあります。
空港はもちろん、街中いたるとことにで両替できるそうです。
シンガポール航空利用で、無料ツアーに参加!
シンガポールには、魅力的な観光スポットがたくさんありますが、「トランジット観光」効率よく回るなら、
シンガポール航空が用意している「フリーシンガポールツアー」をチェックしてみてください。
シンガポール航空利用者で、5時間半以上トランジットの時間がある方は参加できます。
「フリーシンガポールツアー」には、3種類のコースがあります。
・文化遺産ツアー
・市内観光ツアー
・ジュエルツアー
ただ前述の通り、チャンギ空港の到着時刻が17:30頃となると、参加できるツアーは、19:30~の「市内観光ツアー」となります。
トランジットエリアにある受付カウンターにて、18:15までに申し込みを済ませる必要があるそうなので、注意が必要です。
夜景の中、シンガポールフライヤーやマリーナベイウォーターフロントプロムナード、マーライオン、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、さらにサンズスカイパークなどを巡ることが出来るので、「トランジット観光」としては、大満足の内容になっています。
この内容で無料とは、なんとも太っ腹ですよね。
利用しないと逆に損な気がしてしまいます。
ツアーは、英語での案内になるそうなので、ご注意ください。
※コロナの影響で、2020年3月21日から中止されているそうです。
最新情報は、公式サイトをご確認ください。
フリーシンガポールツアー
まとめ
いかがでしょうか?
シンガポールは「トランジット観光」がウェルカムな国だということがわかりました。
一番のポイントは、「シンガポール航空」を利用するということ。
チャンギ空港を利用する際には、ぜひツアーの参加をご検討してみてはいかがでしょうか?
※コロナの影響で、2020年3月21日から中止されているそうです。
シンガポールに立ち寄られる方へ!
「フリーシンガポールツアー」の再開が待ち遠しいですが、
2023/03/19まで「シンガポール・ビエンナーレ」が開催中です。
トランジット観光でも楽しめると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
現在開催中の「シンガポール・ビエンナーレ2022」会期や場所は?入場料は?徹底解説します!
海外でのネット武装がまだ出来ていない方限定!
海外でのネット環境の準備は出来ていますか?
今やeSIMで簡単に安くネット武装出来ますので、もしよろしかったらご参考にしてください!
【2023年最新】アプリで便利になった海外プリペイドeSIM事情!迷わずおすすめサービスでネット武装!
フォトジェニックな旅行行く準備にこちら
最新カメラはお得なレンタルで♪ Rentry
旅行行ったあとはこちら
マットな仕上がりのフォトアルバム【Photoback】