【PR】この記事には広告を含む場合があります。

[よみもの]旅のあれこれ③「現地の言葉」

公開日 2024年08月23日 最終更新日 2024年08月28日

海外 マーケット

こんにちは、旅先奪取(@tbskdash)です。

よみもの」を始めました。


日々旅について思っていることを綴ってみます。


他にもこんな記事がお役に立てます!

フライトを快適に「飛行機機内に持ち込む快適グッズ!

日本の宿も安い「アゴダ(agoda)はクーポンを使ってさらに安く泊まろう!

楽天ポイントしっかりもらうために「楽天トラベルで海外ホテルを15%ポイント還元にする方法

海外でお土産買うときはお土産のコスメや調味料は預け入れ荷物が正解!

現地の言葉

現地の言葉に触れるのは、私の中で旅の醍醐味の1つです。

特に馴染みのない文字があふれていると、異国を感じられます。それだけでわくわくします。


英語が通じる場合でも、現地の言葉を少しでも覚えると楽しいステイが出来ると思っています。


とはいっても、初めての言語は難しいもので、いつも覚えられるのは、
おはよう
ありがとう
1,2,3・・・
さよなら

ぐらいです。

現地では家族とも現地の言葉で「おはよう」などと言ってみます。

そうやって異国を楽しむ要素が増えていきます。

覚えると使いたくなります。

お店の人に対して使ってみます。

アジア人が喋るとは思わないようで、大体ちょっと驚いてくれます!


その時大体オウム返しのように「ありがとう」等とお店の人が返してくれるシチュエーションになります。

そこでリアルな発音、イントネーションを聞くことが出来て、少しずつ上達していきます。

お店の人、チケット売り場の人、ホテルの人、簡単なあいさつだけでも現地の人と触れ合えた感じがします。


観光地の方々は慣れています。発音いいね!なんて、喜ばせてくれます。

その国のあいさつができるのが、自分へのお土産の1つで、またその国に行った証にもなります。


こんな出会いもありました。

イタリアであった通りすがりの男性は、私たちを日本人だと見るや、「昔、大阪、住んでた、ありがとう、こんにちは、たこやき、てんぷら、、、、、」と、知っている単語をたくさん教えてくれました。

通りすがりながらだったので、言いながらいなくなっちゃったのですが、私たちを十分に楽しませてくれました。

単語を羅列する、それでいいんだなと気づかされました。



美味しかった食べ物の名前、素敵だった都市の名前、その国の人に出会ったら、同じように言いたいなと思います。

それだけで興味があることが相手に伝えられますから。



そんな素敵なやり取りをこれから何回するんだろうと、楽しみでなりません。

旅先奪取のX(@tbskdash)やってます。

もしよかったらフォローしてください。

海外旅行の最新情報を受け取れます。


他にもこんな記事がお役に立てます!

フライトを快適に「飛行機機内に持ち込む快適グッズ!

日本の宿も安い「アゴダ(agoda)はクーポンを使ってさらに安く泊まろう!

楽天ポイントしっかりもらうために「楽天トラベルで海外ホテルを15%ポイント還元にする方法

海外でお土産買うときはお土産のコスメや調味料は預け入れ荷物が正解!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る