【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こんなの欲しかった!旅の後のお洗濯を丸投げ!憂鬱を解消してくれる神サービス!

楽しい旅行の後、憂鬱な荷ほどき作業、、、

そして、待ち受ける大量の洗濯。

楽しい旅行の後、余韻に浸っている暇がありません。

そんな悩みを解消してくれる神サービスを見つけてしまいました!

旅の洗濯丸投げサービス「SmartTraveler」について、まとめてみたいと思います。

旅行の後、嫌な気持ちになっている方、お洗濯だけでも任せてみるのもいいかもしれません。

「Smart Traveler」ってどんなサービス?

旅行のあとを助けてくれる神サービス「Smart Traveler」は、どんなサービスなのか。

旅の後、帰ってきた空港で洗濯物を預けると、洗濯をして畳んで自宅に届けてくれるサービスです。

旅行中にぽいぽいっとランドリーバックに入れておいて、帰りに出せちゃう手軽さもとってもいいですよね。


ただ空港でというのが、1つポイントです!

洗濯物を預けられる場所が空港のみ(一部沖縄のホテルもあり)なので、飛行機を利用する旅行の時にしか利用できません。

また洗濯をしてというのもポイントで、クリーニングではありません。

あくまでも、旅行の後の洗濯を代行してくれるサービスです。

※サービスの中に着数が決まってますが、クリーニング対応してくるクーポンが付いてきます。

対応している空港は?

対応している空港はこちらの6か所です。

成田国際空港
羽田国際空港
那覇空港
中部国際空港
関西国際空港
福岡国際空港

また一部の沖縄のホテルでもサービス提携していて、提携ホテル先ではフロントで預けることが出来ます!

申し込みは旅行・出張の前!!

申し込みは、少なくとも旅行や出張の1週間前にはした方が良さそうです。

WEBでの申し込み後、「トラベルキット」と呼ばれるランドリーバッグが入ったセットが、ご自宅のポストに投函されます。

ですので、受け取る余裕を考えると、一週間前には申し込みを済ませて、旅行や出張の当日は「トラベルキット」をもって出発しましょう!

旅行前にこの記事を見つけていただいている方は、ラッキーですしチャンスです!

申し込みページに進みたい方は、こちらから!
SmartTraveler

料金設定!

料金も簡単です。

ランドリーバッグに詰め放題で、枚数は関係ありません。

旅行の日数や家族の人数で、2つの大きさから選べばいいだけ!

ランドリーバック M(30L) ※クリーニングクーポン2枚
税込 5,478円

ランドリーバック L(50L) ※クリーニングクーポン4枚
税込 7,678円

また「クリーニングクーポン」というのがそれぞれ付いてきますので、

デリケートに洗いたいものや、出張時のシャツやブラウスなどに使うと良さそうです。

空港で預けることを考えて、トランクの奥には入れないほうがいいかも!

旅行中は、ランドリーバックに洗濯物を入れるようにして過ごします。

最終日ホテルでパッキングをするときに気を付けることは、

このランドリーバックをすぐ取り出せるようにすることです。

トランクの奥底にいれてしまうと、空港でトランクを大胆に開けるはめに、、、

外に出しておいて、手荷物だと移動中邪魔になるかなと思うので、トランクと一緒に預けるのがいいですかね。

何日後に戻ってくるのか?

気になったのは、お願いした洗濯物たちは何日で戻ってくるのか?

最短で3~4日とWEBサイトに記載がありました!

すべて畳まれて戻ってくるので、届いたらクローゼットに入れるだけですね。

注意!洗えないものもある!

一部洗えないものもあります。

当たり前ですけど、「水洗いできないもの」や「乾燥機が使えないもの」は洗ってもらえません。

詳細は、こちらから!
SmartTraveler

まとめ!次の旅行はこれで決まり!

「Smart Traveler」の良さは伝わりましたでしょうか?

私は本当に「荷ほどき」が苦手なので、次の家族での沖縄旅行で必ず使いたいと思います。

あと海外出張行かれる方もいいとすごくいい思います。

経費で落とせるとなおさらいいですよね。

経営者の方、よろしくお願いします。

海外旅行もやっと行きやすくなってきましたので、これから流行るサービスかなと思います!

もっと詳しく知るには、こちらから!
SmartTraveler

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る